古美術店photographerライダーマンのGALLERY

東山あいおい・久りゅう東山official Blog

2023-01-01から1年間の記事一覧

GALLERY file 102 金沢漆器 蜻蛉(かげろう)絵・木盃一対

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は金沢漆器 蜻蛉絵 木盃一対と九谷焼・汲み出し茶碗を掲載します。 先ずは九谷焼・汲み出し茶碗です。 汲み出し茶碗とは10時3時の和菓子と、ともにいただく煎茶ための茶碗です。 九谷焼・汲み出し…

GALLERY file 101 人間国宝3代徳田八十吉 正彦銘作 九谷焼・碧明釉花器

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・3代徳田八十吉正彦銘作の碧明釉 花器とお手頃価格の九谷焼・染付瑠璃雀香合に九谷焼・花模様マグカップを掲載します。 先ずは九谷焼・染付瑠璃雀香合です。 九谷焼・染付瑠璃雀香合 長さ…

GALLERY file 100 九谷焼・色絵瓢形徳利

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・宮川哲爾作の色絵瓢形徳利・一対とお手頃価格香合を掲載します。 先ずはお手頃価格香合の犬山焼・三つ葉葵香合です。 犬山焼 三つ葉葵香合 直径7㎝ 税込価格2,500円 この品は東山あいお…

GALLERY file99 大樋焼 黒茶碗

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は大樋焼黒茶碗とお手頃価格香合を掲載します。 先ずはお手頃価格香合です。 志野焼 ひよこ香合 長さ8㎝ 高さ5㎝ 税込価格2,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は大樋焼黒茶…

GALLERY file98 九谷焼・赤絵高杯

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・赤絵高杯に昭和九谷焼花柄マグカップと九谷焼・祥瑞写しの皿を掲載します。 先ずは九谷焼・祥瑞(しょんずい)写しの皿です。 九谷焼・祥瑞(しょんずい)写し皿 祥瑞とは中国明代末の景…

GALLERY file97 九谷焼・手書きカップ&ソーサーNo.2

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・手書きカップ&ソーサーNo.2と昭和九谷焼花柄皿を掲載します。 先ずは昭和九谷焼・花柄皿です。 昭和九谷焼花柄皿 直径13㎝ 高さ4.5㎝ 税込価格2,750円 この品は東山あいおい店で取り扱…

GALLERY file96 大正九谷焼・蓋物3種

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は大正九谷の蓋物3種と有田鍋島写しの皿を掲載します。 先ずは有田鍋島写し皿です。 有田鍋島写し 明治時代 直径16㎝ 税込価格5,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は大正…

GALLERY file95 九谷焼・手書きカップ&ソーサーNo.1

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・手書きカップ&ソーサーを掲載します。 九谷・手書きカップ&ソーサー カップ 口径9㎝ 高さ7㎝ ソーサー 直径14.5㎝ 税込価格 2,750円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 こ…

GALLERY file94 大樋焼 茶碗

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は昭和ガラス皿と大樋焼・茶碗を掲載します。 先ずは昭和ガラス皿です。 昭和ガラス皿 直径15㎝ 5枚組 税込価格8,250円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は大樋焼・茶碗を掲載し…

GALLERY file93 船形急須

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は船形急須と明治時代の九谷焼皿を掲載します。 先ずは九谷焼皿です。 明治初期 九谷焼皿 寸法 直径14㎝ 税込価格8,800円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次は船形急須です。 船形…

GALLERY file92 金沢漆器 盃台・盃セット

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は金沢漆器の盃台と盃セットを掲載します。 朱蒔絵 小 直径 11.5㎝ 朱蒔絵 中 直径 13.5㎝ 朱蒔絵 大 直径 15.5㎝ 黒蒔絵 盃台 高さ18㎝ 1辺の長さ20㎝ 金沢漆器(金沢蒔絵)は金沢市周辺で作られ…

GALLERY file91 九谷焼・毛筆細字 竜香炉

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・毛筆細字 竜香炉を掲載します。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、当店のphotographerライダーマンが…

GALLERY file90 九谷焼(大聖寺伊万里) 南蛮船図長皿

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・大聖寺伊万里 南蛮船図長皿を掲載します。 大聖寺伊万里は明治から大正ごろにかけて主に旧江沼郡大聖寺町内において 上絵付けされた染錦手伊万里を本歌取り(写し)した九谷焼です。 大…

GALLERY file89 九谷焼・鶴首彩釉壺 三代 徳田八十吉 (正彦銘)作

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・鶴首彩釉壺(つるくびさいゆうつぼ)三代徳田八十吉(正彦銘)を掲載します。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 彩釉とは・・焼き物の表面に釉薬を施すこと このブログは金…

GALLERY file88 大正ガラス 水菓子入れ小鉢

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は大正ガラス・水菓子入れ小鉢を掲載します。 大正ガラス 水菓子入れ小鉢 直径10㎝ 高さ8㎝ 税込価格20,000円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あ…

GALLERY file87 青九谷ぐい吞み

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・色絵小皿と青九谷ぐい吞みを掲載します。 先ずは九谷焼・色絵小皿です。 九谷焼・色絵小皿 昭和初期 1枚 税込価格5,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は青九谷ぐ…

GALLERY file86 伊万里焼・菊型中皿

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は伊万里焼・菊型中皿と大正ロマンポストカードを掲載します。 柿右衛門手 菊型中皿 伊万里焼 直径18㎝ 高さ5㎝ 税込価格4,950円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 大正ロマンポスト…

GALLERY file85 九谷焼・目出鯛盃(武腰潤作)

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今回は九谷焼・目出鯛盃を掲載します。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮…

GALLERY file84 九谷焼・六角菓子鉢

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今回は九谷焼・六角菓子鉢を掲載します。 九谷焼・六角菓子鉢(人間国宝・吉田美統 ヨシダミノリ作) 19.5㎝ 税込価格16,000円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影の後のスイーツは・…

GALLERY file83 伊万里焼・猪口

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は伊万里焼・猪口を掲載します。 伊万里焼・猪口 1客 直径8㎝ 高さ6.7㎝ 税込価格7,150円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山…

GALLERY file82 伊万里焼・花唐草小鉢

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は伊万里焼・唐草小鉢に、こま塗馬上杯を掲載します。 先ずは馬上杯です。 京の漆芸 象彦謹製 こま塗馬上杯 一対 直径8㎝ 高さ6㎝ 底 4.5㎝ 税込価格6,800円 この品は東山あいおい店で取り扱ってお…

GALLERY file81 九谷焼・色絵小皿

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今回から一品だけ掲載する日も設けます。 本日は九谷焼・色絵小皿です。 九谷焼・色絵小皿 直径13㎝ 明治時代 手書き 税込価格3,300円 こちらは東山あいおい店で取り扱っております。 このブログは金沢…

GALLERY file80 透かし彫り鉢

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・透かし彫り鉢や・九谷焼・菊模様盃を掲載します。 先ずは九谷焼・菊模様盃です。 九谷焼・菊模様盃 昭和 口径 3㎝ 高さ 3㎝ 税込価格3,300円 この品は久りゅう東山店で取り扱っておりま…

GALLERY file79 梅模様鉢

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・梅模様鉢や九谷・大黒皿などを掲載します。 先ずは大黒皿です。 九谷 明治時代 直径18㎝ 高さ4㎝ 税込価格25,000円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 最後は梅模様鉢です…

GALLERY file78 七宝水滴

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は七宝水滴と大正九谷皿などを掲載します。 先ずは大正九谷皿です。 大正九谷皿 本金 青粒 直径20㎝ 税込価格4,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は七宝水滴です。 この品…

GALLERY file77 瑠璃色 盃

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・徳田八十吉の瑠璃色 盃と秀平椀などを掲載します。 先ずは秀平椀です。 秀平椀 口径10㎝ 高さ6.5㎝ 税込価格3,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・瑠璃…

GALLERY file76 九谷赤絵網描 盃

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷赤絵盃と輪島塗・帯留などを掲載します。 先ずは輪島塗・帯留です。 輪島塗・帯留 もみじ蒔絵 春峰 税込価格3,300円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷赤絵盃です。 …

GALLERY file75 螺鈿蒔絵 色紙香合

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は輪島塗・螺鈿蒔絵 色紙香合や伊万里染付中皿を掲載します。 先ずは伊万里染付中皿です。 藍柿手(江戸中期 上手)中抜け 水辺柄 直径13.5㎝ 税込価格10,000円 この品は久りゅう東山店で取り扱っ…

GALLERY file74 黒柿香合

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は輪島塗・香合や九谷焼・中皿を掲載します。 先ずは九谷焼中皿です。 九谷焼・のし柄中皿 明治 税込価格4,000円で販売です。 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 続いて輪島塗・黒柿香…

GALLERY file73 川蝉図 ぐい吞み

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・川蝉図ぐい吞みや伊万里焼染付皿などを掲載します。 先ずは伊万里焼染付皿です。 伊万里焼染付 八角菊模様 割絵 直径15㎝ 税込価格 5,000円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております…