古美術店photographerライダーマンのGALLERY

東山あいおい・久りゅう東山official Blog

GALLERY file 242 月に梅棗

こんにちは、ライダーマンです。

photo:東山あいおい店

今日は京焼・撫子絵 黄地茶碗と月に梅棗を掲載します。

先ずは京焼・撫子絵 黄地茶碗です。

京焼・撫子絵 黄地茶碗 山川巌 作 口径12㎝ 高さ8㎝
税込価格 1客13,200円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

最後は月に梅棗です。

月に梅棗(京都) 口径6㎝ 蓋含む高さ6.5㎝

税込価格 27,500円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山
監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。

東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。

お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。

aioikuryu.com

気になる品がございましたらライダーマンまでお尋ねください。

東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも色々な品がございます。

金沢へお越しの際は是非立ち寄ってみて下さいね!

次回のGALLERYもよろしくお願いいたします。

photo:東山あいおい店

GALLERY file 241 九谷焼・黄交趾写 花瓶

こんにちは、ライダーマンです。

photo:久りゅう東山店

今日は京焼茶碗や九谷焼・黄交趾写 花瓶を掲載します。

先ずは京焼茶碗です。

京焼茶碗 色絵萩に月の絵 口径 約12.5㎝ 高さ7㎝

三宅 陽春 作 税込価格9,350円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

最後は九谷焼・黄交趾写 花瓶を掲載します。

九谷焼・黄交趾写 花瓶 高さ25㎝ 幅 約15㎝ 口径4.5㎝

昭和初期・大古軒 瀧口 加全(1872~1940)永楽善五郎に師事 作

税込価格71,500円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山

監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。

東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。

お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。

aioikuryu.com

気になる品がございましたらライダーマンまでお尋ねください。

東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも色々な品がございます。

金沢へお越しの際は是非立ち寄ってみて下さいね!

次回のGALLERYもよろしくお願いいたします。

photo:久りゅう東山店

GALLERY file 240 九谷焼 六角型向付 揃

こんにちは、ライダーマンです。

photo:久りゅう東山店

今日は松平棗や輪島塗・四方盆に九谷焼・六角型向付 揃を掲載します。

先ずは松平棗(まつひらなつめ)です。

松平棗(まつひらなつめ)呂色 菊文蒔絵(京都)竹美 作 口径8㎝ 高さ4㎝

税込価格22,000円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

最後は九谷焼 六角型向付 揃です。

九谷焼 六角型向付 揃(むこうづけそろい)口径6.5㎝ 高さ10㎝
吸坂 三彩亭 硲(はざま)伊之助 作 5客組

税込価格82,500円

この品は久りゅう東山店で取り扱っております。

撮影の後のスイーツは・・

金沢諸江屋の生落雁を輪島塗・呂色松子蒔絵 四方盆に乗せて

美味しく頂きました(*^▽^*)

輪島塗・呂色 松子蒔絵 四方盆 一辺の長さ22.5㎝
税込価格19,800円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山

監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。

東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。

お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。

aioikuryu.com

気になる品がございましたらライダーマンまでお尋ねください。

東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも色々な品がございます。

金沢へお越しの際は是非立ち寄ってみて下さいね!

次回のGALLERYもよろしくお願いいたします。

photo:久りゅう東山店

GALLERY file 239 九谷焼明治・七福神盃

こんにちは、ライダーマンです。

photo:久りゅう東山店

今日は輪島塗・菓子器に歌仙古今集抹茶茶碗九谷焼明治・七福神盃を掲載します。

先ずは輪島塗・菓子器です。

輪島塗・菓子器 直径21㎝

税込価格 1客6,600円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

次は歌仙古今集 抹茶茶碗セットです。

歌仙古今集 抹茶茶碗 一双小倉山歌仙(京焼)宮地英香作
口径11.8㎝ 高さ8㎝ ペア 税込価格 8,800円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

最後は九谷焼・明治七福神盃です。

九谷焼明治・七福神盃 口径6㎝ 高さ3.5㎝
税込価格 1客82,500円

この品は久りゅう東山店で取り扱っております。

撮影の後のスイーツは・・

金沢森八の能登大納言きんつばを本日掲載の輪島塗菓子器に乗せて

美味しく頂きました(*^▽^*)

このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山

監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。

東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。

お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。

aioikuryu.com

気になる品がございましたらライダーマンまでお尋ねください。

東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも色々な品がございます。

金沢へお越しの際は是非立ち寄ってみて下さいね!

次回のGALLERYもよろしくお願いいたします。

photo:久りゅう東山店

GALLERY file 238 九谷焼・彩色金彩 毬香炉

こんにちは、ライダーマンです。

photo:東山あいおい店

今日は九谷焼・彩色金彩 毬香炉に九谷焼・彩色金彩 四方鉢(向付)を掲載します。

先ずは九谷焼・彩色金彩 四方鉢(向付)です。

錦山窯 四代 吉田幸夫 作 

伝統九谷焼工芸展大賞、日本伝統工芸展高松宮記念賞など受賞

九谷焼・彩色金彩 四方鉢(向付) 一辺の長さ約15㎝ 高さ約3.5㎝

税込価格 1客5,500円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

最後も錦山窯 吉田幸夫氏の九谷焼・彩色金彩 毬香炉です。

九谷焼・彩色金彩 毬香炉 錦山窯 四代 吉田幸夫 作

直径7㎝ 蓋含む高さ8㎝

税込価格 1客22,000円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

撮影の後のスイーツは・・

金沢・浦田の上生菓子・目出鯛を本日掲載の色彩金彩 四方鉢に乗せて

美味しく頂きました(*^▽^*)

このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山

監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。

東山あいおい・久りゅう東山のoffcicalBlogです。

お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。

aioikuryu.com

気になる品がございましたらライダーマンまでお尋ねください。

東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも色々な品がございます。

金沢へお越しの際は是非立ち寄ってみて下さいね!

今年もよろしくお願いいたします。

photo:東山あいおい店

GALLERY file 237 四君子の蒔絵棗

こんにちは、ライダーマンです。

photo:東山あいおい店

今日は九谷・青粒徳利に輪島塗丸盆と輪島塗・箸に四君子の蒔絵棗を掲載します。

先ずは輪島塗・丸盆です。

輪島塗・丸盆 直径21.5㎝
税込価格 4,400円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

次は輪島塗・箸です。

箸置きはライダーマンの撮影小道具です(*^▽^*)

輪島塗・箸 現品限り 一組 税込価格 1,100円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

次は九谷・青粒徳利です。

九谷・青粒徳利(昭和初期)口径1.5㎝ 高さ19㎝
税込価格 1客9,900円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

最後は四君子の蒔絵棗です。

漆芸作家 奥津一心斉 作(大阪)
大阪工芸協会賞など受賞歴あり。

四君子の蒔絵棗 口径6.5㎝ 蓋含む高さ7.5㎝

税込価格 38,500円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

撮影の後のスイーツは・・

金沢森八の上生菓子・寒椿を本日掲載の輪島塗・丸盆に乗せて・・

美味しく頂きました(*^▽^*)

このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山

監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。

東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。

お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。

aioikuryu.com

気になる品がございましたらライダーマンまでお尋ねください。

東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも色々な品がございます。

金沢へお越しの際は是非立ち寄ってみて下さいね!

今年もご覧いただきありがとうございました。良いお年をお迎えください。

photo:東山あいおい店

GALLERY file 236 高麗茶碗

こんにちは、ライダーマンです。

photo:久りゅう東山店

今日は黒楽茶碗にメノウ金魚置物に高麗茶碗を掲載します。

先ずはメノウ金魚置物です。

メノウ金魚置物 長さ6㎝ 高さ2㎝

税込価格 16,500円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

次は黒楽茶碗です。

黒楽茶碗 昭楽窯(京都) 口径11.5㎝ 高さ8.5㎝

税込価格 6,600円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

最後は高麗茶碗です。

高麗茶碗 瑞昌窯(韓国) 口径13.5㎝ 高さ7.5㎝

税込価格 3,300円

この品は東山あいおい店で取り扱っております。

このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山

監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。

東山あいおい・久りゅう東山のoffcical Blogです。

お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリックしてご覧ください。

aioikuryu.com

気になる品がございましたらライダーマンまでお尋ねください。

東山あいおい・久りゅう東山にはこの他にも色々な品がございます。

金沢へお越しの際は是非立ち寄ってみて下さいね!

次回のGALLERYもよろしくお願いいたします。

photo:久りゅう東山店