古美術店photographerライダーマンのGALLERY

東山あいおい・久りゅう東山official Blog

大樋焼・飾皿

GALLERY file 229 コマ棗

こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は大樋焼皿とコマ棗を掲載します。 先ずは大樋焼皿です。 大樋焼とは・・ 石川県金沢市にある江戸時代から続く350年の歴史と伝統をもつ楽焼の脇窯 この品は現在第十一代の大樋長左衛門(年雄)の作…

GALLERY file 177大樋焼・座久隴(ざくろ)紋飾皿

こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は江戸時代から続く茶陶大樋窯の大樋焼・座久隴 紋飾皿や漆器連絡帳などを掲載します。 先ずは漆器連絡帳です。 漆器連絡帳 横13㎝ 縦17㎝ 税込価格6,600円 この品は東山あいおい店で取り扱ってお…