茶道具・棗
こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は京焼・撫子絵 黄地茶碗と月に梅棗を掲載します。 先ずは京焼・撫子絵 黄地茶碗です。 京焼・撫子絵 黄地茶碗 山川巌 作 口径12㎝ 高さ8㎝税込価格 1客13,200円 この品は東山あいおい店で取り扱っ…
こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は松平棗や輪島塗・四方盆に九谷焼・六角型向付 揃を掲載します。 先ずは松平棗(まつひらなつめ)です。 松平棗(まつひらなつめ)呂色 菊文蒔絵(京都)竹美 作 口径8㎝ 高さ4㎝ 税込価格22,000…
こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷・青粒徳利に輪島塗丸盆と輪島塗・箸に四君子の蒔絵棗を掲載します。 先ずは輪島塗・丸盆です。 輪島塗・丸盆 直径21.5㎝税込価格 4,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 次…
こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は大樋焼皿とコマ棗を掲載します。 先ずは大樋焼皿です。 大樋焼とは・・ 石川県金沢市にある江戸時代から続く350年の歴史と伝統をもつ楽焼の脇窯 この品は現在第十一代の大樋長左衛門(年雄)の作…
こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は大聖寺伊万里盃に萩絵棗を掲載します。 先ずは大聖寺伊万里盃です。 大聖寺伊万里盃 口径6㎝ 高さ3㎝ 税込価格 1客4,400円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は萩絵棗です。 萩…
こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼箸置きや菊桐蒔絵棗を掲載します。 先ずは九谷焼箸置きです。 九谷焼箸置き 長さ7㎝ 税込価格1個 880円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は菊桐蒔絵 棗です。 菊桐蒔絵 …
こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は茶道具・海松貝蒔絵利休大棗などを掲載します。 中村宗悦 略歴 1932年石川県生まれ。1979年全国漆器展(東京三越本店) 林野庁長官賞受賞 1982年全国漆器展(東京三越本店)知事賞受賞などその他…
こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は茶道具七福神 棗や九谷焼・大聖寺伊万里・蓋茶碗などを掲載します。 先ずは七福神 棗です。 茶道具七福神 棗(なつめ) 内径6㎝ 高さ蓋含む7㎝ 税込価格19,800円 この品は東山あいおい店で取り扱…